サービスの特徴

地域の訪問看護
住み慣れたご自宅や地域で、安心しておだやかに生活を続けたいという想いに応えます。地域医療の一端を担う存在として身近で頼れる医療者のいる訪問看護をおこなっています。
専門スタッフ
ご利用者様とご家族様が安心して在宅生活を送れるよう、経験豊富な看護師が心を込めて対応いたします。専門的な知識と確かな技術で、医療面・生活面の両方から支援します。
幅広いサポート体制
在宅医療、難病支援、終末期ケア(看取り)など、幅広いニーズに対応しています。ご不安を感じたときには、いつでもご相談いただける安心の環境を整えています。
24時間365日体制
夜間や休日を問わず、いつでもご相談いただける24時間365日対応の体制を整えております。急な体調の変化やご不安なときにも、看護師が速やかに対応できるよう備えております。
こんなお悩みはありませんか

- 毎日の薬が多くて飲み忘れてしまうことがある
- 退院は決まったけれど、自宅での療養に不安がある
- 急な体調不良が起きたとき、家族だけでは対応が心配
- 思うように言葉が出てこず、もどかしさを感じている
- 最期まで自宅でおだやかに過ごしたいけれど、不安がある
- 気軽に相談や対応してくれる看護師にいてほしい
サービスのご案内
- 365日24時間対応
- 看護師による病状の観察、気づきから早期に主治医につなげる
- 点滴、創傷処置など医療処置の管理・実施
- リハビリテーション
- 排泄コントロール
- 精神的支援
- 家族の意思決定支援
- 疾患・治療に関する説明
- ターミナルケア
- 重症度の方、医療ニーズのある入居者への対応可
当施設入居のご利用者様には、訪問看護師と住まいのスタッフが役割分担をおこない、
医療と介護両側面からの、きめこまかい支援を継続することができます。
ご利用までの流れ
まずはお電話(070-2636-9938)へお電話いただき、お困りごとや訪問看護の利用について、ご要望をお伝えください。
ご利用者様、ご家族様、主治医、ケアマネジャー、そして当ステーションが連携し、訪問看護についての内容を一緒に検討します。
主治医より、訪問看護指示書が発行されましたら、ご利用開始となります。
施設概要
施設名 | 訪問看護ステーション まごの手 |
---|---|
事業所番号 | 4461290043 |
所在地 | 〒879-6202 大分県豊後大野市朝地町下野442-2 |
電話番号 | 0974-72-0505 |
スタッフ直通 | 070-2636-9938 |
FAX | 0974-72-0506 |