施設の特徴
日常生活においては、きめ細やかなサポートで、
やすらぎと安心のある暮らしをお約束します。
居宅介護保険サービスとして、訪問看護やデイサービスなどをご利用いただくことで、
日々の生活をより安心に楽しくお過ごしいただけます。
ご本人のペースを大切にしながら、自立した生活を続けられるよう、
スタッフ一同が丁寧に支援いたします。
対象となる方
- 介護度が要介護1以上の方
提供するサービス

生活スペース
居室は、プライバシーを大切にした個室と、ご夫婦やご希望に応じたお2人部屋をご用意しております。落ち着いた雰囲気と暮らしやすさに配慮した空間で、ご自身に合ったスタイルで快適にお過ごしいただけます。
お食事
陽の差し込む明るいリビングで、皆さまとご一緒に、あたたかな食卓を囲んでいただけます。お食事は、栄養バランスはもちろん、持病や嚥下状態などに配慮したメニューをご用意しており、安心して美味しく召し上がっていただけます。
日常生活支援
お掃除やお洗濯など、毎日の暮らしに必要なことを、ご利用者様のご希望やペースに寄り添いながらサポートいたします。できることはご自身で続けていただけるよう見守りを大切にしつつ、無理のない範囲で安心して日常を過ごしていただけるよう、お手伝いしています。
安全見守り
スタッフが24時間体制で常駐し、ご利用者様の暮らしをしっかりと見守ります。定期的な安否確認や声かけを通じて、安心できる日常を支えています。体調の変化や生活面でのご不安があれば、いつでもご相談いただける体制を整えております。ご利用料金
食事代(朝食) | 300 円/日 |
---|---|
食事代(昼食)(おやつ代等含みます) | 500 円/日 |
食事代(夕食) | 500 円/日 |
管理費(水光熱費含みます) | 27,000 円/月 |
居室料(1人室) | 30,000 円/月 |
居室料(2人室) | 15,000 円/月 |
- 診察代・薬代・オムツ代・理美容料金等は、実費自己負担です。
- 利用料の詳細は、入居申し込み時にご説明します。
ご利用までの流れ
1. お問い合わせ
まずはお電話で、ご連絡ください。
ご希望のサービス内容やご不明点などをお伺いいたします。
2. ご見学・ご相談
施設やサービスの内容をご理解いただくために、実際にご見学いただけます。
職員が丁寧にご案内し、ご本人様やご家族様のご希望・状況をお聞きします。
3. お申し込み
サービス内容にご納得いただけましたら、正式なお申し込みをお願いいたします。
必要書類やご契約についてご案内いたします。
4. ご利用開始
ご契約後、ご利用開始となります。
スタッフ一同、ご本人様・ご家族様の安心と快適な生活をサポートいたします。
施設概要
事業所名 | 住宅型有料老人ホーム まごの手 |
---|---|
所在地 | 〒879-6202 大分県豊後大野市朝地町下野442-2 |
電話番号 | 0974-72-0505 |
入居定員 | 9名 |
居室 | 1人部屋 : 約8.8m² × 3室、2人部屋 : 約13m² × 3室 |
居室設備 | ベッド・押し入れ・呼び出しコール・冷暖房 |
設備 | キッチン・リビング・機材浴室・トイレ2か所 |
設備のご案内
リビングフロア

南面に大きな窓を設けた、開放感あふれるリビングフロアです。
やわらかな陽ざしが差し込む空間では、自然と会話が生まれ、人と人とのふれあいを通して、やさしさとあたたかみを感じていただけます。お食事や語らい、日常のひとときが、心地よい時間として流れていきます。
浴室

入浴は、ご利用者様の身体状況に合わせて、安心してご利用いただけるよう配慮しています。
機械浴も完備しており、介助が必要な方もゆったりとお風呂を楽しめる環境です。温かなお湯につかりながら、リラックスできる癒しの時間をお過ごしいただけます。
居室

お部屋は、お1人用・お2人用の2タイプをご用意しております。
落ち着いた色合いと使いやすい設計により、ゆったりとくつろげる空間です。ご自身のペースで過ごせるプライベートな時間を大切にしながら、安心して毎日をお過ごしいただけます。